「タンパク質」と「アミノ酸」の違い〜吸収率の違いを理解しよう!~


こんにちは!本厚木のパーソナルジムReViAの田邉です!

トレーニング後はタンパク質を筋肉の回復・成長のためにプロテインがおすすめで、

トレーニング中にはタンパク質の分解を防ぐためにBCAAなどのアミノ酸ドリンクなどがおすすめですが、2つとも成分はアミノ酸です!

ではなぜトレーニング中やトレーニング後などに分けて摂取するといいものが変わるのでしょうか。

今回はプロテインとアミノ酸の違いについて紹介していきます!

タンパク質とアミノ酸


プロテインに含まれるタンパク質はアミノ酸が20種類で50個以上のアミノ酸が集まっている状態を表します!

1つ1つの個体をアミノ酸と呼び、そのアミノ酸が結合することによってタンパク質となるのです。

ここで疑問点として挙げられるのは、

タンパク質はアミノ酸の塊なのであればトレーニング中もトレーニング後もプロテインで十分ではないでしょうか?

トレーニングの最中や後で分けるのは吸収速度が関係しています!


タンパク質とアミノ酸の吸収速度


先程のようにタンパク質はアミノ酸の塊であることから、栄養として吸収するためには分解作業を行わなければいけません!

その分アミノ酸は1つ1つの個体なので、吸収速度がかなり早くなります。

そこでトレーニング中とトレーニング後で筋肉に対しての目的を分けると、

トレーニング中はタンパク質の分解を防いで、筋肉の構成効率をさげないこと。

トレーニング後は傷つけた筋肉に対して成長を促すための栄養補給をすること。

プロテインや固形のタンパク質は身体の中に栄養としてゆっくりと溶け込まれていくものですが、BCAAなどのアミノ酸は身体で足りない部分を早く補うことができます!

つまりトレーニング中にプロテインを飲むのはあまり効果的とは言えず、

栄養補給や運動中のリカバリーをするためにはトレーニングの最中や後で摂取するほうが効果的です!

まとめ


タンパク質とアミノ酸の違いについてでしたが、吸収速度などの違いがありました!

同じアミノ酸でも個体であるか、塊であるかによって摂取目的が変わってきます!

タンパク質とアミノ酸の違いを理解して効率よくボディメイクをしましょう!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のパーソナルジム ReViAより
======================