1日に摂取するプロテイン量

プロテイン摂取量 本厚木


こんにちは、ReViAです!

今回は『1日に摂取するプロテイン量』についてお話ししていきます!

プロテインを飲んでいて、1日にどのくらい摂取して良いのか悩んでいる方もいるかもしれません。

基本的には、プロテインを飲む回数には決まりはなく、ご自身の身体に合わせた量を摂取することが大切です。

プロテインの1食分は商品ごとに記載された1回分の摂取量を飲むと良いでしょう。

また、食事から摂れるたんぱく質も計算に入れて、足りない分をプロテインで補給するのが理想的です。

1回に大量に摂取し過ぎると、プロテインにはたんぱく質以外の栄養成分が配合されていますので、栄養の過剰摂取となる可能性があります。

スポーツをする方や筋力トレーニングしている方は、自分の身体活動レベルに合わせてプロテインを調整しながら飲むことがおすすめです。

厚生労働省(2020年度)によると、日本人の食事摂取基準による1日に必要なタンパク質量は65歳以下の成人で、男性65g、女性50gが目安とされています。

これは目安であって、「年齢、体質、運動量」によって異なります。

プロテインを摂取するタイミングは、最適なタイミングで飲むことで健康的な体づくりやボディメイクに役立ちます。

例えば、ダイエットのために置き換え食としてプロテインを飲まれることが多くあります。

しかし、毎回食事をプロテインだけにする置き換えダイエットはリバウンドの原因になりやすいため注意が必要です。

プロテインだけでは摂取すべき栄養素が取れなくなってしまいます。

そのため、「プロテイン+野菜」など食物繊維やビタミンを一緒に摂ることでバランスよく健康的にダイエットできます。

筋トレしている方は、トレーニングの前後に飲むことがおすすめです。

タンパク質を摂取することで、トレーニング中に筋肉を修復し成長させるのに役立ちます。

30分から1時間前に摂取することが効果的です。

トレーニング後30分以内はゴールデンタイムと呼ばれ、
たくさんの栄養素が消費されて筋肉もリカバリーに向かい「超回復」が行われるタイミング。

この時間帯にプロテインを摂取することは、
体がたんぱく質や栄養を積極的に必要とするため、このタイミングで飲むことが最適なタイミングとされています。


【まとめ】

プロテイン量は年齢、体質、目的によって分けることが大切です。

そして、摂取するタイミングも目的によって分けましょう!


======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→revia.office@gmail.com

本厚木のパーソナルジム ReViAより
======================

お正月太りのリセット法


本厚木のパーソナルジムReViAです!

皆様、明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します。

お正月はいかがお過ごしでしょうか?
お家でまったり過ごし、おせちやお雑煮など豪華で美味しい食事を食べたという方が多いと思います。

そこで、【お正月太りのリセット法】についてお話ししていきます!

お正月太りの主な原因はむくみだと言われています。お正月太りを解消するためには、以下の方法があります。


①食事

食事はバランスの取れた食事を心掛けましょう。
お正月期間中に摂りすぎたカロリーを調整するために、健康的な食事を意識しましょう。野菜や果物を多く摂取し、タンパク質や食物繊維もバランスよく摂ることが大切です。
特に、タンパク質を多めに取ると筋肉量が増加して、カロリーの燃焼が活発になります。


②運動

運動は蓄えたカロリーを消費し、基礎代謝を上げるのに役立ちます。
有酸素運動や筋力トレーニングなど、自分に合った運動方法を選んで定期的に行いましょう。定期的に行うことで筋肉量が増加し、脂肪の燃焼も活発になります。


③生活習慣

お正月はつい夜更かしやだらだらして不規則な生活習慣になってしまいがちです。
ですが、お正月太りをリセットするためには規則正しい生活習慣を心掛けましょう。

・睡眠を取ることを心掛けよう。
十分な睡眠をとることで、ホルモンのバランスを整え、過食を抑える助けとなります。
また、ストレスを軽減するために、リラックスする時間を設けることも重要です。

・水分摂取を心掛けよう。
水分を適切に摂ることは、代謝の活性化や体内の老廃物やむくみの排出に効果的です。
十分な水分を摂り、デトックス効果を高めましょう。


まとめ

お正月太りのリセット法で心掛けることは「食事」「運動」「生活習慣」の3つです。
自分の身体と相談しながら自身のペースでお正月太りをリセットしましょう!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→revia.office@gmail.com

本厚木のパーソナルジム ReViAより
======================

汗をかくメリット

汗をかくメリット 本厚木パーソナルジム


こんにちは!本厚木のパーソナルジムReViAです!
今回は、「エクササイズ中の汗かきのメリット」をテーマに話していきます。

[汗をかくのはなぜ?]


汗をかくのは、身体の熱を調節するためです。
身体が熱を発生すると、汗腺というところから汗が分泌され、皮膚表面に出ます。その汗が蒸発することで熱を放散し、熱くなった体温を調節します。

[汗はただの水?含まれる成分は?]


汗は、主に体内の水分と塩分から成り立っています。
汗には、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウムなどのミネラルも含まれていて、身体の神経や筋肉の機能に重要な役割を果たしています。また、汗には、有害な物質を排出するための尿素、乳酸、アンモニアなどの代謝産物も含まれています。

メリット


「健康効果」
エクササイズ中に汗をかくことで、体内の余分な水分や塩分を排出することができます。
このプロセスにより、代謝が促進され、脂肪燃焼、冷え症、そしてライフスタイル病気の予防に役立ちます。

「美容効果」
汗をかき、毛穴の奥深くから汚れや廃棄物を排出することで、肌を引き締め、健康的な肌色を促進することができます。
さらに、代謝が上がることで、肌細胞のターンオーバーを促進し、若々しい肌を維持することができます。

「精神的効果」
運動などによってかく汗は、「エクリン腺」と呼ばれる汗腺から分泌される汗で、いわゆる「良い汗」と呼ばれるものです。
これは自律神経のバランスを整える働きもあるため、気分がリフレッシュされるという効果があります。
また、自律神経が整うことによって質の良い睡眠を得ることができ、ストレス緩和や健康維持といったメリットも得ることができるのです。良い汗はサラサラしていて、成分の99%が水で酸性なのに対し、普段から汗をかく機会がない人は、たんぱく質や脂質などの老廃物が含まれたベタベタした悪い汗をかくことになります。

【まとめ】


運動により普段から汗をかくことは、代謝の促進、美肌効果、自律神経が整うことによるストレス緩和など、多くのメリットがあります。

これらの効果を得るためには、ベタベタした悪い汗ではなく、サラサラとした良い汗をかく必要があります。そのためにも日々の運動で定期的に汗をかく必要があるのです!


======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→revia.office@gmail.com

本厚木のパーソナルジム ReViAより
======================

筋肉回復を促す筋トレ~あえて筋肉痛をおこなさないための筋トレ~

筋肉痛 本厚木パーソナルジム


こんにちは!本厚木のパーソナルジムReViAの田邉です!

次の日に大事な予定があるけどトレーニングはしたい。

スポーツの大会があるからなるべく筋肉痛がこないようなトレーニングをしたい。

など理由から筋肉痛をなるべくこさせないようにしたい人がいる場合に、
おすすめの筋トレ方法があります!

今回は筋肉痛をなるべくこさせないようにする筋トレ方法について紹介していきます!

筋肉痛をこさせないようにするための筋トレ


まず最初に筋肉痛をこないようにする筋トレをしながら筋肥大をねらった筋トレは難しくなります!

本来筋肉痛がくるよな筋トレは、効率よく筋肉を大きくするためのエキセントリック収縮を意識したトレーニング内容が望ましいとされていますが、

筋肉痛をこさせないようにするトレーニングはその反対の動きとなるので、筋肥大や筋肉の成長とは別の目的で行っていきます!

筋肉の成長以外にも筋トレのメリットはたくさんあります!

筋肥大以外の目的で行うトレーニングはエキセントリック収縮とは逆のコンセントリック収縮で効果を感じることができます!

コンセントリック収縮を利用したトレーニング


コンセントリック収縮とは引き寄せる力のことを表し、

筋肉を自らの意識で縮ませている時に起こる筋肉の収縮活動です!

スクワットだと立ち上がる動作がコンセントリック収縮です!

コンセントリックは飛び上がる力や何かを上げる力になるので、

瞬発力、パワーなどを上げてくれる効果があり、スポーツ選手などに適した収縮活動であるといえます!

また、エキセントリックとは逆で筋肉にかかる負荷が少なく、筋肉痛になりにくい動作になります!

この筋肉に負荷が少ないという点から、筋肉痛になりにくいだけではなく、筋肉疲労の軽減効果もあるのです!

エキセントリックとコンセントリックの2つをうまく使い分けることがトレーニングの効率を良くしますね!

まとめ


筋肉痛をこさせないトレーニング方法についてでしたが、

筋肉痛がこないからといって効果がないというわけではなく、自分で理解してトレーニング方法を使い分けられるといいですね!

筋肉量を増やして筋肉痛、ダイエット効果を得たいなら、エキセントリック収縮、

瞬発的な力の向上や筋肉痛を残したくないという場合は、コンセントリック収縮ですね!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のパーソナルジム ReViAより
======================

筋肉痛がこないという人~筋トレの仕方が原因かもしれません!~

筋肉痛 本厚木パーソナルジム


こんにちは!本厚木のパーソナルジムReViAの田邉です!

筋トレや運動を頑張っているはずなのに筋肉痛がこない…。

ということはありませんか?

それには運動強度だけでなく、トレーニング方法に原因があるかもしれません!

今回は筋肉痛が中々こないという人に向けた筋肉の仕組みやコツについて紹介していきます!

単純に追い込みきれていない


まずは最初の筋肉痛がこない原因としてトレーニング強度が足りていないというパターンがあります!

これはよくあることで、

最初にトレーニングを始めたころは筋肉痛がきていたのに、こなくなってしまったという人がいます。

これは当然で、継続してトレーニングを行っていれば筋肉は成長しますし、ずっとお暗示強度で行っていれば筋肉痛はこなくなります!

後は気づかないうちにトレーニングフォームが崩れてしまって、鍛えたいはずの箇所にこないといったパターンもあります。

ずっと同じ強度でやっていたならもっと強度を上げて追い込む必要がありますし、フォームが崩れているなら当然、フォームの修正をしたほうが良いでしょう。

ですが、この2つを直して意識しているのに筋肉痛がこないという人は、筋肉の収縮方法を変える必要があるかもしれません!

エキセントリック収縮


筋肉痛がくるようなトレーニングにはエキセントリック収縮が効果的です!

エキセントリック収縮とは、

筋肉が伸ばされているときに負荷をかけることによって起こる筋肉の収縮活動の1つです!

例えばスクワットでしゃがんでいく動作はエキセントリック収縮です!

反対にコンセントリック収縮がありますが、

エキセントリック収縮のほうが強度に対して強く刺激を与えることができます!

また、筋肉を成長させるのに有効的な収縮活動なので、筋肥大には効率的な筋トレだとされています!

このエキセントリック収縮をうまく使いこなすことができれば筋肉痛がきやすくなります!

まとめ


トレーニングをしていて、

同じメニューで効果を感じにくくなってしまったり、飽きがきてしまうことはあると思います。

ですが、強度の改善、フォーム修正、収縮活動の意識などの変化を意識することによってトレーニングの効果はかなり変わってきます!

筋肉痛がこなくなってしまったりしたときは、エキセントリック収縮を意識してみてください!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のパーソナルジム ReViAより
======================

筋肉痛が来る理由と早く治す方法~筋肉痛がくる原理を理解しましょう!~

筋肉痛 本厚木パーソナルジム


こんにちは!本厚木のパーソナルジムReViAの田邉です!

年を重ねると筋肉痛が遅れてくるようになって、

トレーニング効果がないのでは?と考える人もいると思います。

ですが筋肉痛の速度に年齢は関係ありません!

今回は筋肉痛がくる速度の原理について紹介していきます!

筋肉痛がくる速度の仕組み


筋肉痛が来る仕組みは運動強度に深く関わってきます!

単純に運動強度の高いトレーニングを行えば筋肉痛が来る時間帯は早くなり、
運動強度自体が低く長時間やることで筋肉痛は遅れてきます!

これが年齢に関係していると思われがちになってしまうのです。

若いときは比較的ハードなトレーニングをこなしたり追い込んだりすることはあるかもしれませんが、年を重ねるとそこまで追い込むということ自体が少なくなると思います。

これが筋肉痛が遅れてくるようになる原因です!

年齢を重ねていなくても強度の軽いトレーニングを長時間行えば筋肉痛は遅れてきますし、年齢を重ねていても強度の高いトレーニングを行えば筋肉痛は早くにきます!

筋肉痛の早さを気にする必要はある?


筋肉痛の早さを気にする必要はありません!

遅かれ早かれ筋肉痛がきているということはその部分をしっかりと鍛えられている証拠です!

問題は筋肉痛がそんなにきていないということです!

その場合はトレーニング強度が軽すぎることが原因か、

筋トレの場合は可動範囲内で筋肉をしっかりと伸ばせていない可能性があります!

筋トレは”エキセントリック収縮”といって、

筋肉がしっかりと伸ばされている状態で力を加えることで筋肉にもしっかりと負荷がかかり、筋肉痛もきやすくなります!

もし筋肉痛がこないという人は重量だけじゃなく、形を意識してトレーニングを行ってみてください!

まとめ


筋肉痛に対して年齢が関係あるのかについてですが、

関係はありませんし、中にはかえって筋肉痛がきやすいという人もいます!

自分のトレーニング頻度や強度を把握して、自分にあったトレーニングを行いましょう!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のパーソナルジム ReViAより
======================

懸垂のやり方〜目的によってやり方を変えよう!~

懸垂 本厚木パーソナルジム


こんにちは!本厚木パーソナルジムReViAの田邉です!

皆さんは懸垂をやったことはありますか?

本来、懸垂は背中全体を鍛えることを目的としたトレーニングだとされていますが、

背中以外を鍛える目的で懸垂を行うこともできます!

今回は目的によって変わる懸垂のやり方について紹介していきます!

大きく分けて2つの目的


懸垂には大きく分けて2つの目的に分けることができます!

それは先程の背中を中心として鍛える目的ことと、

もう一つは腹筋を中心とし、全身運動を目的とした懸垂があります!

背中をメインとして鍛える場合は、なるべく反動を使わずに懸垂を行うことが大切です。

反動を使わないぶん、

懸垂をしたことがない人が背中を鍛えようとして懸垂をすると腕が中心にきつくなってしまう場合が多くなります。

背中を中心として鍛えたい人でも初めての人は、

腹筋や全身運動を目的とした懸垂から始めることをおすすめします!

全身運動の懸垂は背中目的の懸垂とは違い、足などの反動をつかって懸垂を行います!

この反動を使った動きをすることによって、

腹筋、全身を使うことができるので、懸垂自体も行いやすくなります!

背中を目的とした懸垂は、

綺麗な背中のラインだったり猫背の改善など、背中に関係する効果を得られます!

一方反動を使った懸垂では、

全身を使ったトレーニングに近いため、体幹の強化や続けることによって基礎代謝の向上などが期待できます!

まとめ


懸垂は背中を鍛えるというだけがいいところではなく、他の目的でもメリットがある種目です!

全身や体幹を鍛えたい日と背中を鍛えたい日でやり方を変えてみるといいですね!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のパーソナルジム ReViAより
======================

効果的なトレーニングの回数とセット~目的に合わせたトレーニング強度~

筋トレ 回数 本厚木パーソナルジム


こんにちは!本厚木のパーソナルジムReViAの田邉です!

トレーニングをしている人はダイエットを目指している人や、筋力アップを目標としている人など色々な目的を持っている人がいると思います!

今回は目的の違いによって変わってくる、

おすすめなトレーニングの回数とセット数について紹介していきます!

速筋と遅筋を理解しよう!


まず最初に人は大きく分けて2種類の筋肉があり、

引き締まっていて持久力のある筋肉は”速筋”で、瞬発的に大きな力を発揮してくれるのは”遅筋”です!

ダイエットに向いているのは、”速筋”であり、

筋力アップに向いているのは”遅筋”であるといえます!

遅筋がダイエットに効果的な理由としては、遅筋自体が引き締まった筋肉だからというわけではありません。

遅筋の主なエネルギー源は脂質であるため、

遅筋を使ったトレーニングをすることで、体脂肪の燃焼が優位に働くのです!

遅筋はトレーニングをする際、15回〜20回できる重さの設定にし、3〜4セットで行います!

ポイントは負荷をかけすぎずにテンポと回数を意識することです!

逆に速筋とは高負荷をかけることで鍛えます!

高負荷で鍛えることで、

筋肉が大きな力を発揮しようとする時に速筋がメインとして使われるのですが、速筋によって大きな力を使うことによって筋力をあげることができます!

この速筋は大きな力を瞬発的に生み出すという点から、瞬発力をあげることにも特化した筋肉であるといえます!

速筋をメインで使うためには8回〜12回のギリギリのできる重さで1〜3セットで行います!

まとめ


速筋、遅筋の違いについて紹介させていただきましたが、

ダイエット目的の方でも、トレーニング自体が初心者なのであれば、最初は筋力をアップを目的としたトレーニングがおすすめです!

まずは土台を作ってから、遅筋、速筋の使いわけなので、トレーニングが慣れてきたら是非試してみてください!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のパーソナルジム ReViAより
======================

マシントレーニングのメリット~フリーウエイトも両方使いこなそう!~

マシントレーニング 本厚木パーソナルジム


こんにちは!本厚木のパーソナルジムReViAの田邉です!

今回は初心者におすすめとされているマシントレーニングについて紹介していきます!



マシントレーニングは初心者だけではない!


まずマシントレーニングのいいところとしては、

可動範囲や関節などの軌道が決まっているので、怪我のリスクが少なくなります!

初めての人でまだトレーニングの仕方が分からない人で、

トレーニングの効果や、鍛えたい部位にしっかりと利かせているという実感を与えやすくなります!

デメリットとしては、

可動範囲が決まっている分、大雑把な部分にしか実感を得ることができないという可能性が高いというところです。

ですが、このデメリットに関してもマシンのみで補うことは可能です!

通常通りの形でマシントレーニングを行うのではなく、

自分の身体の位置や足の位置など、通常のマシントレーニングとは違う形で行います!

例えばレッグプレスなどの足全体を鍛えるようなトレーニングは、

普段足の位置を肩幅よりも少し開いた状態で行うが、足とつま先をいつもより広げてワイドスクワットのような形で行うことによって普段とは違った刺激を入れることができます!

足を広げて行うことで、

いつもより太ももの内側を鍛えることができ、”内もも痩せ”が期待できるのです!

このような工夫でマシントレーニングのデメリットを防ぐことができます!

他にもマシントレーニングのデメリットを防ぐ方法があるのですが、、

それはマシントレーニングとフリーウエイトトレーニングを混ぜて行うことです!

大きな部分をマシントレーニングで鍛え、集中的に鍛えたい部位をフリーウエイトトレーニングで補うという形が理想ですね!

こうすることによってお互いのいいところをとりながらトレーニングをすることができるので、効率的なトレーニングを行うことができます!

まとめ


マシントレーニングとフリーウエイトトレーニングでどちらのほうがいいということはなく、どちらにもいいところはあります!

どちらのメリットも自分のトレーニングに取り入れて行うことがおすすめです!

マシントレーニングもフリーウエイトも両方使いこなしましょう!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のパーソナルジム ReViAより
======================

フリーウエイトトレーニングのメリット~初心者の人こそフリーウエイト!~

スクワット 本厚木パーソナルジム


こんにちは!本厚木のパーソナルジムReViAの田邉です!

今回はフリーウエイトトレーニングのメリットやデメリットについて紹介していきます!

フリーウエイトといえば上級者の人がやるようなイメージがありますが、そんなことはありません!

フリーウエイト、ダンベルトレーニングのメリットデメリット


フリーウエイトは可動範囲や関節の位置を自分で決めることができることから、より筋肉の動きに従った、効果的なトレーニングを行うことができます!

しかし、デメリットとしては、

可動範囲が違うと鍛えたい部位に来なかったり、怪我の恐れなどがあります。

なので、初心者の方が何も知らない状態でいきなりフリーウエイトトレーニングを行うと、上記の可能性が高くなってしまいます。

例えば、スクワットなどを行うときに姿勢を良くしないといけないという意識が強いあまりに反り腰になってしまい、腰に負担をかけてしまうのです。

フリーウエイトはデメリットというよりは、

注意点というほうが正しく、無知のままやってしまうことは避けたいところです。

逆にいうと、最初からしっかりと指導してもらってフリーウエイトトレーニングを行うのであれば、初心者の方にはおすすめです!

おすすめな理由としては最初にいった狙い通りの部位を鍛えることだけではなく、

マシンウエイトよりも不安定な状況で行うため、体幹や等も一緒に鍛えることもできます!

後はマシンウエイトだと、

多くは左右バランスに気をつけることなくトレーニングをすることができますが、フリーウエイトトレーニングの場合だと筋肉の左右差を感じ取りやすく、その左右差を埋めることができるのです!

フリーウエイトトレーニングは集中的に鍛えたい部分がある人にももちろんおすすめですが、筋トレ自体慣れていない人も正しい形でトレーニングをすることができれば、土台作りにもってこいのトレーニングです!

まとめ


フリーウエイトトレーニングにはいい面がたくさんあり、初心者でも上級者でもどんな人にもおすすめできるトレーニングです!

なので使い方をしっかりとマスターして、目的によって応じたトレーニングをするのが大切ですね!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のパーソナルジム ReViAより
======================

「体幹」と「腹筋」の違い〜どっちのほうが大事?~

体幹 腹筋 本厚木パーソナルジム


こんにちは!本厚木のパーソナルジムReViAの田邉です!

筋トレをするときに、「体幹が大切!」と聞いたことはあるかもしれませんが、

体幹と腹筋の違いといったらなんでしょう。

今回はそんな体幹と腹筋の違いについて紹介していきます!

腹筋とは体幹の一部に過ぎない


結論から先にいうと、

腹筋というのは体幹の中の一部にすぎず、体幹は頭、手足を除いた身体の中心部を表すものです!

さらに簡単に表すと、

腹筋は身体の外側にある筋肉を鍛え、体幹というのは身体の中の部分を鍛えることができます!

なので、体幹を鍛えるのと腹筋を鍛えるのでは意味は変わってくるのです!

体幹を鍛えるということは身体のバランスやトレーニングをする際のフォームの安定など、怪我の防止、トレーニング能力への向上へとつなげることができます!

体幹をすることにおいてのダイエット効果を狙うというより、

ダイエットをするためのトレーニングフォームを安定させ、効率をあげることが期待できます!

そして腹筋は外側の筋肉であるアウターマッスルを鍛えることができますが、

腹筋をおこなったからといってお腹周りの脂肪を落としてくれるわけではありません!

まずは日々の食事と適度な全身運動を行い、お腹周りの脂肪がなくなってきた時に、きれいなボディラインを手に入れるためには腹筋のトレーニングはとても大切です!

また、腹筋も体幹部の一部なので、

腹筋を鍛えるということは体幹部の一部を鍛えるということでもあります!

まとめ


腹筋、体幹はどちらも大切ですが、目的によって重要度が変わることもあります!

トレーニングフォームを安定させたい方や競技能力の向上を狙うのであれば体幹はとても体幹はとても大切なものです!

脂肪は減ってきたが、もっとお腹の引き締めをメインで行いたいという方は腹筋を欠かさずやるといいですね!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のパーソナルジム ReViAより
======================

筋肉の大きさランキング~脚トレが大切な理由はこれだ!~

筋トレ 本厚木パーソナルジム


皆さんこんにちは!本厚木のパーソナルジムReViAの田邉です!

トレーニングをする際に脚のトレーニングが大切だということは聞いたことがありますか?

脚のトレーニングが大切だということにはしっかりと理由があって、それには筋肉の大きさが関係してきます!

今回は筋肉の大きさに関して、
ダイエットに関わる理由について解説していきます!

筋肉とダイエットの関係


ダイエットにおいて筋肉とは必要不可欠な存在です!

筋肉には様々な役割があり、

筋肉は多くのカロリーを消費することができるので、筋肉が多ければ多いほど消費カロリーはupします。

また、筋肉と脂肪を比べたときに、筋肉のほうが小さいため、

脂肪を減らして筋肉を付けることによって、引き締まって見た目の良い身体を手に入れることができます!

筋肉が多くのカロリーを消費してくれることがポイントで、

その点を踏まえた上で、筋肉の大きさランキングと脚トレが大切な理由について解説していきます!

筋肉の大きさランキング


第1位 大腿四頭筋

太ももの前部分の筋肉です!

名前の通り、4つの筋肉からなる筋肉で最も大きな筋肉のため、スポーツなどの動きはも ちろん、日常生活でも使うことの多い筋肉です。

第2位 大殿筋

お尻の筋肉です!

大殿筋は単体での筋肉の大きさでいうと最も大きい筋肉となります。

こちらも大腿四頭筋同様、使う機会の多い筋肉です!

第3位 三角筋

肩の筋肉です!

上半身の部位では最も大きい筋肉となっています!

肩の筋肉を鍛えることによってシルエットが女性なら美しく、
男性ならたくましく見えるようになります!

第4位 ハムストリングス

第5位 大胸筋

第6位 上腕三頭筋

第7位 ヒラメ筋

第8位 広背筋

第9位 僧帽筋

第10位 上腕三頭筋


脚の筋肉は大きい部分が最も多い!


筋肉の大きさランキングを見てもらうと分かる通り、

10位内の中に入る下半身の筋肉は4つで、その中でも上位2位とも下半身の筋肉となっています!

この筋肉の大きさランキングと、

筋肉が大きい部位のほうがより消費カロリーが多いという点から、脚トレが大切だということがよくわかります。

脚のトレーニングをすることによって消費カロリー効率をupさせてダイエット効果を高めます!

まとめ


筋肉の大きさランキングを10位までにまとめましたが、

10位以降もふくらはぎや下半身の筋肉が多いことが分かります。

筋肉が大きければ消費カロリーは増えますし、ダイエットにとって良いことばかりです!

筋肉の大きい部位が多い下半身のトレーニングはダイエットへの攻略法です!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のセミパーソナルジム ReViAより
======================