ダイエットの効果はどのくらいから出始める?〜そこでやめたらもったいない!~

ダイエット 本厚木パーソナルジム


こんにちは!本厚木のパーソナルジムReViAの田邉です!

実際にダイエットを始めてみたけど、

なかなか体重も落ちてくれないし、見た目も変わらないから続かないなんてことはよくあると思います。

ですが、そのダイエットは何か月でやめてしまっていますか?

もしかしたらあと少ししたら変わり始めていたのに、

もったいないタイミングでダイエットを諦めてしまっている人がいるかもしれません!

今回はダイエットを始めてから効果が出始めるまでの期間について紹介していきます!

痩せ始めるタイミング


まず一番最初にダイエットを始めて、

何キロか順調に落ちるというパターンはあると思います。

ですが、この時点での体重減少は食事内容を変えたり、

運動を始めたことによって身体の中の水分が減ってその分の体重が落ちる仕組みなので、

ダイエットとしての成果はまだ出ていないのです。

体脂肪など、身体の中身の変化には約1か月程度かかると言われます。

さらに結果を求めて見た目からして変化がわかるようになるまでには2か月はかかると言われます。

ですので、1、2週間で結果を求めている人は諦めてしまうタイミングも早く、せっかく頑張っていても結果が出る前にやめてしまうというもったいないことをしているのです。

逆に最初の1,2週間まではするりと体重が落ちたが、

それ以降に体重が落ちなくなったという人もいますが、それはまだ見た目の変化には繋がっていませんので見た目に影響を与えるのはまだ先です!

特に元々運動をしていなかったという人は最初の1,2か月が筋肉の基礎つくりとして大切な期間です。

その大切な1,2か月で基礎を作り上げたのに、体重などの数字上で変化を求めて結果がでずにやめてしまうのは本当にもったいないです!

変化するのは体重だけではありません。

前より身体が軽くなったことや、疲れにくくなったり、基礎体力の向上など、ダイエットを始めることによって身体にいいことがたくさんおこります!

まとめ


ダイエットにおいて短期間で目に見えた結果を求めるのはかえってリバウンドの可能性をあげてしまったり、早い段階で挫折してしまう原因になります。

目に見えた結果をすぐに求めるのではなく、小さな変化をまずは感じながら、

モチベーションを下げないようにしてダイエットを継続していくことが成功へと近づいていきます!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のセミパーソナルジム ReViAより
======================

16時間ダイエットについて〜偏ったやり方でも痩せる?~

16時間ダイエット 本厚木パーソナルジム


皆さんこんにちは!本厚木のパーソナルジムReViAの田邉です!

現代では色々な種類のダイエット法が出ていますね。

今回はその中でも16時間ダイエットについて紹介していきます!

16時間ダイエットとは


16時間ダイエットは、

1日のうち8時間の食事時間を設定し、残りの16時間は食事をしないという方式のダイエット方法です。

このダイエットの目的としては、

食事をとらない時間をつくることが目的で、食事をしない間に胃腸を休めることによって回復させます。

16時間ダイエットは確かに体重を落とすことはできます。

しかし、ダイエットとして成果がでるかと言われると、あまりお勧めすることができません!

その理由は筋肉の減少にあります!

16時間ダイエットとは16時間の間断食をして胃の中を回復させる健康手法なので、ダイエット法ではありません!

16時間もの間たんぱく質などの栄養素を摂取しなければ筋肉は減ってしまいます。

ダイエットにおいて筋肉量が減ってしまうということは見た目の変化が変わりにくく、太りやすい身体になってしまうのです。

まとめ


16時間ダイエットを実践してみて体調が良くなったり、体重が落ちたりすることはあるかもしれません。

ですが、ダイエット本来の目的である筋肉を落とさないようにして脂肪を落とすという目的とは違うものになってしまいます。

体脂肪を落として見た目を良くしたいという場合は「食事を摂りながら痩せる」これが一番おすすめです!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のセミパーソナルジム ReViAより
======================

早起きすると良いことがある~早起きはダイエットの味方~

早起き 本厚木パーソナルジム


皆さんこんにちは!本厚木のパーソナルジムReViAの田邉です!

ダイエットとはその日だけ頑張れば良いというわけではなく、

規則正しい食生活や運動習慣を継続して行うことが大切です!

今回は痩せるための習慣の1つでもある、早起きすることの大切さについて紹介していきます!

早起きとダイエットの関係


ダイエットには筋トレが大切ですが、

その筋トレは行うだけではなく、しっかり休めて回復させることも同じくらい大切です。

この回復には睡眠の質がかなり重要視されるのですが、朝早く起きることが睡眠の質をあげるとされています!

睡眠の質が上がれば回復効率も良くなり、筋肉の成長スピードも良くなる、といった流れですね!

他にも良いことが沢山あります!

夜型より朝方のほうが断然活動代謝事態も上がりますし、

早起きしてしっかりと朝食を食べることによって、代謝が高い状態を保ちやすくなります!

逆に朝、予定ギリギリに間に合うような生活を繰り返していると、生活にメリハリがなく、集中力も続かないような状態になってしまいます。

早起きは三文の徳とはダイエットにも当てはまりますね!

まとめ


朝早く起きることは、その1日全体を豊かにしてくれます!

朝に散歩をしてもいいし、仕事にいくのなら少し早めに家を出て一駅分歩くことや、普段できなかったことを早起きして実践してみてください!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のセミパーソナルジム ReViAより
======================

骨格に合わせたボディメイク~骨格ナチュラル編~

骨格ナチュラル 本厚木パーソナルジム


皆さんこんにちは!本厚木のパーソナルジムReViAの田邉です!

現代のファッションでは骨格に合わせた洋服の選び方がありますね。

骨格ストレート、骨格ウェーブ、骨格ナチュラルと大きく3つの骨格の種類があり、その骨格に見合った洋服を選ぶのがおすすめとされています。

骨格の違いがあればそれぞれ部位によって太く見えやすかったり、細く見えやすい部位があると思います。

今回は骨格ナチュラルの方に向けたボディメイク法について紹介していきます!

骨格ナチュラルの特徴


骨格ナチュラルは元々が太りにくいというのが特徴です!

太ったとしても脂肪がバランスよくついていくので太ったのが分かりにくいのです!

ですが、体重がかなり増えると体格が良く見えてしまったり、寸胴体型のようになってしまいます。

太りにくいというのが良いところではありますが、メリハリのある身体を作りにくいとい うのも骨格ナチュラルの特徴です。

骨格ナチュラルボディメイク法


骨格別ダイエットをする前に一つ、

骨格別ダイエットとはある程度ダイエットを成功させた後のダイエット法になります。

ですので、まずは全体的にしっかりと体重を落とすことが大切です!

骨格ナチュラルの方の最大の特徴は太りにくいという点がありますが、筋肉がつきにくくメリハリのある身体が作りにくいといった弱点があります。

太っていくにつれ体型が寸胴型になってきてしまいます。

身体のメリハリを付けるためには上半身、下半身共に筋肉を付ける必要があるのです。

骨格ナチュラルの方は、

全身まんべんなく鍛えて身体全体のメリハリを出すということが、より見た目のいい身体に繋がります!

スレンダーな体型を維持しやすいですが、

筋トレでしっかりと筋肉を付けることが大切なのは骨格ナチュラルの方です!

まとめ


骨格ナチュラルの方は太りにくいスレンダー型ということもあり、似合う服装がたくさんあると言われています。

筋トレをして現状よりもっと見た目の身体を手に入れたら、今よりももっと服装が似合うようになります!

骨格をさらに活かす筋トレをしてボディメイクを成功させましょう!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のセミパーソナルジム ReViAより
======================

骨格に合わせたボディメイク~骨格ウェーブ編~

骨格ウェーブ 本厚木パーソナルジム


皆さんこんにちは!本厚木のパーソナルジムReViAの田邉です!

現代のファッションでは骨格に合わせた洋服の選び方がありますね。

骨格ストレート、骨格ウェーブ、骨格ナチュラルと大きく3つの骨格の種類があり、その骨格に見合った洋服を選ぶのがおすすめとされています。

骨格の違いがあればそれぞれ部位によって太く見えやすかったり、細く見えやすい部位があると思います。

今回はそれぞれの骨格ウェーブの方に向けたボディメイク法について紹介していきます!

骨格ウェーブの特徴


骨格ウェーブは下半身に重心があるので、

太ったときは下半身が太く見えやすくなってしまうのが特徴です。

ですが下半身が重心ということもあり、くびれができやすいのも骨格ウェーブの良いところです!

くびれができやすい体性を利用したダイエット方法が向いていると言えますね!

骨格ウェーブボディメイク法


骨格別ダイエットをする前に一つ、

骨格別ダイエットとはある程度ダイエットを成功させた後のダイエット法になります。

ですので、まずは全体的にしっかりと体重を落とすことが大切です!

骨格ウェーブの方はくびれができやすいという特徴がありますが、痩せたときに胸元がこけて見えてしまう傾向にあります。

なので見た目を良くしたいという場合でしたら、

胸元を鍛えるチェストプレスや腕立て伏せなどで鍛える必要があります!

また、筋肉がつきにくいという体質でもあるので、

太りづらい身体やより見た目の良い身体を求めるのであれば、積極的に筋トレを行うと良いでしょう!

まとめ


骨格ウェーブの最大の強みはくびれができやすいという点です!

最大の強みを活かしつつも、

痩せたときの弱点である胸元を筋トレで克服しましょう!

強みを活かしながらも胸元を鍛えることによって周りと差がついてくるはずです!

是非、骨格ウェーブにあったボディメイクを実践してみてください!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のセミパーソナルジム ReViAより
======================

骨格に合わせたボディメイク~骨格ストレート編~

骨格ストレート 本厚木パーソナルジム


皆さんこんにちは!本厚木のパーソナルジムReViAの田邉です!

現代のファッションでは骨格に合わせた洋服の選び方がありますね。

骨格ストレート、骨格ウェーブ、骨格ナチュラルと大きく3つの骨格の種類があり、その骨格に見合った洋服を選ぶのがおすすめとされています。

骨格の違いがあればそれぞれ部位によって太く見えやすかったり、細く見えやすい部位があると思います。

今回は骨格ストレートの方に向けたボディメイク法について紹介していきます!

骨格ストレートの特徴


骨格ストレートは上半身に重心があるため、くびれがなかなかできにくいタイプです。

太り始めも目立つのが上半身からで、

ハリやむくみの観点でも上半身が目立ちやすくなってしまいます。

しかし、痩せたときに一番女性らしい身体になるのもストレート型の特徴でもあります。

脂肪を減らし筋肉をほどよく付けることでメリハリのある身体を作れます!

骨格ストレートボディメイク法


骨格別ダイエットをする前に一つ、

骨格別ダイエットとはある程度ダイエットを成功させた後のダイエット法になります。

ですので、まずは全体的にしっかりと体重を落とすことが大切です!

骨格ストレートの人の特徴は筋肉も脂肪もつきやすいという点です!

特に上半身に筋肉がつきやすいので、

上半身は筋肉を付けるというよりも引き締めるイメージで鍛えていきます!

上半身のメニューであれば、

あまり負荷をかけずにハイペースで回数を多く行うようなトレーニングがおすすめです!

反対に下半身は筋肉をほどよくつけてメリハリのある身体を付けたいので、10回ギリギリでできるような重さ設定にして行います!

もし家トレで行うなら上半身はハイペース、下半身はローペースで行うと良いでしょう!

まとめ


骨格ストレートの筋肉がつきやすいという特性を使ってボディメイクをしていくことが良いですね!

また、ダイエットの段階でも下地の筋肉を増やして痩せやすい身体が作りやすいのも良いところです!

骨格ストレートの強みを活かしてダイエットとボディメイクを成功させましょう!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のセミパーソナルジム ReViAより
======================

腰痛、肩こり予防・改善は筋トレ!~怪我や〇〇痛の根本的解決へ~

肩こり 腰痛 改善 予防 本厚木パーソナルジム


怪我をしたとき、
もちろん安静にしていたほうが良いですし、無理に筋トレをするのは良くありません。

しかし、怪我の内容次第では筋トレをすることが怪我の防止に繋がることもあります!

今回は、「怪我の予防のためには筋トレが大切」ということについて紹介していきます!

筋トレによる怪我


「筋トレをして怪我をした」ということは聞いたことがありますが、

筋トレをすることによって怪我をしてしまうほとんどの理由は自分に見合ってない筋トレを行ってしまうことにあります。

筋トレによる怪我は主に「捻挫、肉離れ、オーバーユース」などの怪我があげられます。

それぞれの怪我の原因が、

「間違ったフォーム、ウォーミングアップ不足、高負荷すぎる重量、休息を与えない」などと防ぐことのできる怪我の原因ばかりなのです。

つまり、筋トレをすることで起こる怪我の大半はなるべくなる怪我で、筋トレの頻度や自分に見合った筋トレができれば怪我の可能性は大幅に下がります。

それでは筋トレ以外で起こってしまう、腰痛や肩こりなどはどうなのでしょうか。

筋トレで怪我予防


日常生活や年齢とともに出てくる肩こりや腰痛は筋トレをすることで改善できる可能性があるといわれています。

筋トレと腰痛や肩こりが深いかかわりがあるということは筋肉の減少に関わりがあると言えます。

◎肩こり

肩こりの大きな原因としては、デスクワークやずっと同じ体制が続くような動作から、肩周りの血行が悪くなってしまうことで肩こりを引き起こしてしまいます。

肩こりは肩周りや首の付け根(僧帽筋)周りの血行を良くしてあげることが大切なので、背中を鍛えるトレーニングをすることによって改善を図ることができます。


◎腰痛

腰痛の原因は腹筋が弱まってしまうことが大きな原因です。

腹筋や体幹で姿勢を支えていたのに腹筋が弱まり姿勢を支えることをサボってしまうと、腰に負担がかかってしまい腰を痛めるというパターンが多くあります。

この場合は当然のように腹筋を鍛える必要があるといえます!

腹筋を鍛えたいけど腹筋をするのにも腰が痛くてできないという場合は腹筋種目を変えると良いでしょう!

腰が痛いのならまず下半身が主導の腹筋トレーニングは避けましょう!

腹筋、体幹を鍛えるのであればキープ系の腹筋トレーニングがおすすめです!

キープ系のトレーニングであれば腰に負担が少ない状態で体幹部を鍛えることができます。

ただし腰痛に関して気を付けていただきたのは、

重度の腰痛の場合でしたらまずは直すことを優先させてください!

肩こり、腰痛はあくまでも予防や対策なので、休むときは休むのが大切です!

まとめ


以上のように筋トレをすることによっての怪我予防でしたが、

筋トレが原因で怪我をする場合は準備不足であったり、やりすぎなど防ぐことのできる怪我がほとんどです。

逆にしっかりと準備し、自分にあった筋トレをしていれば健康に良いことばかりです!

筋トレで怪我予防をし、健康な身体を手に入れましょう!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のセミパーソナルジム ReViAより
======================

良質な脂質とは何が良いの?~良質な脂質が与える良い影響~

良質な脂質 本厚木パーソナルジム


これまでのブログを見ていただいている方や、
ダイエットや健康への知識がある人などは脂質の中でも「悪い脂質」と「良い脂質」があることはご存じかと思います。

ですが、良質な脂質を摂ることで身体にどんないいことが起こるのか、

そしてどのような形で摂ることで効果的なのかまでは分からない人は多いかと思います。

今回は良質な脂質について徹底解説していきます!

良質な脂質とは


良質な脂質とは不飽和脂肪酸と言われます!

おおきく2つに分けることができますが、
どちらともエネルギーになりやすく健康にいい脂質です。

この不飽和脂肪酸は特に魚類に多く含まれるのですが、
現代の食生活の中では十分な量が摂れていないことが多くなってしまっています。

また、不飽和脂肪酸は人間の身体では作り出すことができないため、
食事から摂取して補うことがすごく大切なのです!

2種類の良質な脂質


先程のように良質な脂質である不飽和脂肪酸は2種類に分けられます。

1つは一価不飽和脂肪酸、2つ目は多価不飽和脂肪酸です。

この2種類の脂肪酸は身体にとって様々な良い影響を与えます!

まず一価不飽和脂肪酸は主とされる脂肪酸がオレイン酸で、
有名な食材でいうと、オリーブオイルや、マカダミアナッツ、ヘーゼルナッツなどのナッツ類になります。

オレイン酸が豊富な食材を摂ることによって、
血液中の悪玉コレステロール値を低下させたり、循環器系の疾患リスクを減らすことができます!

健康的な効果だけではなく、オレイン酸が豊富な食材を摂取することによって満腹中枢をたかめることができるので、ダイエット効果を狙うこともできます!

次に多価不飽和脂肪酸はその中でも2つに分けることができ、n-3系とn-6系で分けることができます。

n-3系はリノレン酸、DHA、EPAとどれも人間の体内では生成することのできない脂質であるため、「必須脂肪酸」とも言われています。

こちらの必須脂肪酸には血圧序上昇防止はもちろん、
血液をさらさらにしてくれる効果があったり、ダイエット効果としては、人間の身体に脂肪として残りづらく、エネルギーとなってくれるため、ダイエットにはもってこいの栄養素だと言えます。

n-3は魚介類を中心とし、
最近ではアマニ油といった油もあるため、魚介類とアマニ油などの食材を積極的に摂るだけでダイエットへと大きく1歩近づきます!

n-6脂肪酸はリノール酸、リノレン酸、アラキドン酸と分けることができ、この脂肪酸達も身体に摂って良い影響をもたらしてくれます!

こちらの脂肪酸は日常的に摂取する食品に多く含まれていることが多く、意識して摂る必要のない脂肪酸として扱われることがあります。

ですが、実際には摂りすぎてしまうということはなく、
揚げ物、洋菓子類、菓子パン、ラーメン、カレー等の加工食品に気を付けるようにすればn-6系脂肪酸を余分に摂るということはありません!

いわゆる”ジャンク系”の食べ物を控えて、n-6脂肪酸が豊富に含まれている食材を選ぶことをおすすめします!

例えば普段サラダ油を使っていたのなら、えごま油に変えてみたり、
いつも間食で洋菓子やチョコレートを食べてしまっているのであればクルミなどのナッツ類に変えることによって、バランスよくn-6脂肪酸を摂ることができます!

n-6脂肪酸がバランスよく摂れることによって、血圧を下げる効果や悪玉コレステロールを減らすなどの作用があります!

また、美容面に関してもメリットがあり、
皮膚などの免疫力をあげることによって美肌効果にも良いことが分かっています!

まとめ


良い脂質と悪い脂質を分けることが大切な理由はこんなにもメリットが変わってくることにありました。

ボディメイクにおいて、悪い脂質とは「バナナの皮」と同じです!

バナナの皮は食べずに、
身体にとって良い影響をもたらしてくれる良い脂質を摂りましょう!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のセミパーソナルジム ReViAより
======================

炭水化物ってなに?〜炭水化物・糖質・食物繊維の違いを解説!~

炭水化物 糖質 本厚木


炭水化物と聞けばご飯、パン類、麺類など食品系の想像はつきますが、
炭水化物と糖質が同じなのかどうか聞かれたときに、違いなど分類を聞かれると少しややこしいですよね。

実は健康促進の目的やダイエットの目的でも炭水化物はすごく大切な栄養素になってきます。

今回はそんな炭水化物の基本の知識について紹介させていただきます!

炭水化物ってなに?


まず最初に炭水化物とは何かということについてですが、
大まかに分けると、「食物繊維+糖質=炭水化物」となります。

なので、糖質は炭水化物の一部だということになりますね。

ダイエットをすると考えたときに「炭水化物には気をつけなきゃ!」となって、
つい炭水化物の量を減らしすぎてしまうということはよくあることだと思います。

ですが、炭水化物というものは人のエネルギーになるものなのですごく大切な栄養素ですし、選び方や摂取のタイミングなどを把握すれば摂ったほうが良い栄養素です!

食物繊維最強


先ほど分類した炭水化物の中の糖質と食物繊維ですが、
糖質は人が消化・吸収し、エネルギーとなる元なので、たしかに多く摂りすぎてしまうと体脂肪として蓄積されてしまいます。

だからといって、「注意すべきなのは糖質ですね!」とはならず糖質の中にも色々種類があり、それぞれがダイエットに有効活用ができます。

糖質の種類を明確にし、より有効的な使いかたを知りたい方はこちらをご参照ください!
朝から食べても太らない「糖質の種類」と「摂取量」とは?〜わかりやすく解説〜| フィットネスラウンジ ReViA (revia-fitness.jp)

食物繊維についてですが、食物繊維は人の消化酵素で消化できないため、カロリーとして蓄積される量が非常に少なくなります。

カロリーが少ないからダイエットに効果的ということもありますが、食物繊維の良いところはそれだけではありません。

食物繊維の種類によってたくさんの良い働きをしてくれます。

食物繊維の種類は大きく分けて2つで、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があります。


◎水溶性食物繊維
水に溶けやすい食物繊維になり、水に溶けることによってゼリー状のような形に変化します。

ゼリー状の食物繊維は腸に張り付いて血糖値の上昇を抑えてくれるためダイエット効果にはもちろん、健康にも非常にいいものになります。

◎不溶性食物繊維
水に溶けるのではなく、逆に吸収して膨らむことによって腸を刺激し腸の動きが活発になるため、便通を促進してくれます。

なので、便通改善による腸内環境の改善とデトックス効果でダイエット、健康促進をはかどらせます。


ですが、食物繊維にも注意点はあります。

それは「よく噛むこと」と「摂取量」です。

この2つの点は特に不溶性食物繊維を摂る際に気を付けることで、元々消化はされない栄養素だということから、よく噛まずに体内に入れることによって先程の効果を得にくくなってしまう可能性が出てきます。

次に摂取量についてですが、水溶性食物繊維に関しては下痢の可能性、不溶性食物繊維に関しては摂りすぎて含みが大きくなりすぎることによって逆に便秘の可能性があります。

注意点とはいってもよほどの過剰摂取量でなければ注意点で説明したようなことは起きませんので、そんなに気にせず積極的に摂取してください!

食物繊維が豊富な食べ物


◎水溶性食物繊維
・ライ麦パン
・玄米
・豆類(納豆、インゲン、きな粉など)
・ごぼう
・かぼちゃ
・芋類
・海藻類
・果物

◎不溶性食物繊維
・穀類
・野菜
・豆類
・キノコ類
・甲殻類

まとめ


炭水化物=気を付けなければいけないと思っている方もいるかもしれませんが、決してそんなことはありません。

炭水化物のなかでも積極的に摂ったほうがいいものはたくさんあります。

炭水化物の種類を知って、炭水化物を取りながらダイエットをはかどらせましょう!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のセミパーソナルジム ReViAより
======================

2種類のたんぱく質〜動物性たんぱく質と植物性たんぱく質どっちがいいの?

動物性たんぱく質 植物性たんぱく質 本厚木


ダイエットやボディメイク、筋トレにおいてたんぱく質は必須です。

その中でもたんぱく質は「動物性たんぱく質」「植物性たんぱく質」で大きく2つに分かれています。

人によっては動物性たんぱく質をすすめる人もいれば、植物性たんぱく質をすすめる人がいると思います。

それでは一体どちらのたんぱく質のほうが良いのか。

今回は両方のたんぱく質の違い、メリット、デメリットについて紹介させていただきます!

たんぱく質の仕組み


まず最初にたんぱく質の仕組みについて少し触れていきますが、たんぱく質とはアミノ酸という成分から構成されています。

約80種類のアミノ酸のうち、たんぱく質を構成するのは20種類となっています。

そして20種類の中でも人間の体内で合成することのできないアミノ酸が9種類となり、これらのアミノ酸が「必須アミノ酸」と言われています。

簡単に言ってしまうと、筋トレにはこの必須アミノ酸が大切で、この必須アミノ酸のバランスの良さを「アミノ酸スコア」と呼んでいます。

このアミノ酸スコアが100に近ければ近いほど良いということです!

◎アミノ酸スコア100の食材
・大豆(植物性)
・鶏肉(動物性)
・豚肉(動物性)
・牛肉(動物性)
・鮭(動物性)
・鯵(動物性)
・卵(動物性)
・牛乳(動物性)

このアミノ酸スコアなどを参考に2種類のたんぱく質について紹介していきます!

動物性たんぱく質


動物性のたんぱく質についてですが、上を見てもらえばわかると思いますが、圧倒的にアミノ酸スコアの高い食材が多いのが最大のメリットです!

色々な種類のアミノ酸スコアが高い食材で飽きることなく、そして効率よく筋肉のためのたんぱく質を補給することができます。

動物性たんぱく質は消化・吸収ともに速いため、筋トレをして破壊された筋肉に対して効率的に栄養補給をすることができるので、体つくりやたんぱく質の効率的な補給には動物性たんぱく質が最適だと言えるでしょう。

ですが、デメリットも存在します。

それはカロリーや脂質量が多くなってしまうということです。

例えば牛ステーキ100gに対してたんぱく質が18gと、たんぱく質自体は豊富に含まれてはいるのですが、同時に脂質が28g以上になり、高脂質となってしまいます。

「たんぱく質の補給だから」といって、カロリーバランスを考えず動物性たんぱく質を摂取していたら脂質、カロリー共にオーバーになり、太ってしまう可能性が出てきます。

ですので、動物性たんぱく質を選ぶ時も脂質とカロリーを気にしながら選択する必要があります!

植物性たんぱく質


まず、植物性たんぱく質のデメリットを先に言ってしまうと、動物性たんぱく質に比べてアミノ酸スコアの高い食事が取りにくいことと、植物性たんぱく質自体にそこまで多くのたんぱく質が含まれていないという点です。

比べると、動物性たんぱく質の鶏肉が100gあたり16gほどのたんぱく質なのに対して、植物性たんぱく質の豆腐は100gにわずか5gほどしかたんぱく質が含まれていません。

ですので、筋肉の回復や成長のためだけの効率を求めると、植物性たんぱく質は不向きかもしれません。

ですが植物性たんぱく質を摂取することのメリットは他にあります。

植物性たんぱく質を含む食品には単純なアミノ酸だけではなく、カロリーの低さであったり、たんぱく質以外の栄養素がたくさん含まれています。

先程挙げた豆腐にはビタミン、ミネラルが豊富に含まれていたり、その他の植物性たんぱく質にも代謝を挙げてくれるナトリウムやカリウム、そしてホルモンバランスを保ってくれるサポニンやイソフラボンなど、健康面によるメリット、筋肉作りをサポートしてくれるのです。

また、植物性たんぱく質に含まれる脂質は良質な脂質であることも特徴の1つですね。

結果的にみると、両方のたんぱく質をバランスよく摂ることが大切だといえます。

植物性たんぱく質で健康面や筋肉作りをサポートしてくれる成分を摂取し、たんぱく質の吸収効率を求める時は動物性たんぱく質を摂る!

これがベストなたんぱく質補給の形であると言えます。

まとめ


両方バランスよく摂ることができれば、ダイエットやボディメイクの効率はかどりますし、健康面としても良い面ばかりです。

どうしてもどちらかというのであれば目的によって変えてみましょう!

筋肉量を増やすことがメインの人は動物性たんぱく質。
なるべくカロリーを抑えたい、健康重視という人は植物性たんぱく質。

上記の2つは向いているというだけですので、植物性たんぱく質でも体つくりはできます!

以上のように目的別で分けることもできますが、まずは両方摂ることを心がけて実践してみてください!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のセミパーソナルジム ReViAより
======================

秋バテについて〜油断できない!秋バテってなにもの?~

秋バテ 本厚木


真夏の時期に身体がだるくなったり、食欲がなくなってしまうなどの「夏バテ」は聞いたことがあると思いますし、経験をしたこともあると思います。

ですが夏の終わりの涼しくなってきた時期に同じような症状で食欲がなくなってしまったり、けだるさを感じたことはありませんか?

それは「秋バテ」と言われています!

今回は秋バテについてとその対処法について紹介させていただきます。

秋バテとは


皆さんがよく聞く夏バテは暑い外とクーラーとの気温の差によって自律神経が乱れてしまうことや水分補給、栄養補給がしっかりとできていないことが主な原因とされています。

秋バテも原因は同じで、自律神経の乱れが大きく関わってきます。

秋に近づいてきて気温が低くはなりましたが、昼間の気温はまだまだ高くなっています。

朝、夜は気温が低く、昼は暑い、

これが夏の時と同じように寒暖差によって自律神経の乱れを起こし、秋バテを引き起こすのです。

また、紫外線をたくさん浴びることでも自律神経の乱れを起こしてしまいますが、涼しくなってきて日差しが前より出ていないからといって油断してはいけません!

日差しは出ていなくても紫外線は出ています!

日差しが出ていなくても普段から紫外線対策をしている人は怠らないようにしましょう!

秋バテ対策


先程のように紫外線対策はもちろん大切ですが、
その他にも自律神経を安定させることや、食事から栄養を摂って秋バテを防ぐことが大切です!

自律神経を安定させるためには、交感神経が優位になってしまっている状況を、副交感神経優位にさせることで改善することができます。

副交感神経を優位に出すためには、しっかりと休むことなども大切ですが、あったかい湯船にしっかりとつかることです!

湯船にしっかりとつかることにより、
副交感神経を優位にさせ、血の巡りを良くすることによって秋バテの改善を測ります!

食事では身体の内側を冷やさないために、身体を温めてくれる食材を選ぶことをお勧めします!

身体を温めてくれる食材
・ショウガ
・シナモン
・人参
・ネギ
・玄米

このほかにも自律神経を整えてくれるための食材があるので、こちらをご参照ください!
夏バテについて~夏バテに効く飲みものや食べ物を紹介します!~ | フィットネスラウンジ ReViA (revia-fitness.jp)

まとめ


夏バテも秋バテも症状や原因としては同じです。

しかし、秋油断することで起きることが多いため、
夏の終わりに油断しないことで防げる可能性はかなりあがります!

秋バテ対策をして食欲の秋を楽しみましょう!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のセミパーソナルジム ReViAより
======================

ホルモンって何?〜ホルモンを知ってダイエット効果up!~

ホルモンバランス 本厚木


今回はホルモンについて紹介させていただきます!

ここでいうホルモンとは焼肉で出てくるホルモンではなく、人間の身体で分泌されるホルモンのことを表します!

人の身体の中で種類によって違った働きをしてくれるホルモンは良い影響を与えてくれる物がたくさんあります!

その中でも今回は、ダイエットにとって良い影響を与えてくれるホルモンについて紹介していきます!

ホルモンとは


ホルモンとは人間の体内に100種類以上あると言われていますが、
まだまだホルモンとして発見される物が多く、これからも発見されると言われています!

ホルモンが身体に効果を与える影響は非常に大きく、ホルモンの分泌が少量でも効果があると言われています。

この影響というのは良い影響だけではなく、良くない影響を与えるホルモンがあります。

そのホルモンはストレスホルモンと言われ、
身体に危機が迫ったときや、ストレスを感じたときに分泌されるホルモンです。

ストレスホルモンが分泌されること事態に問題はありませんが、
ストレスホルモンが過剰に分泌されてしまうと血圧が上がってしまったり、食欲不振などの症状を引き起こしてしまいます。

ダイエットの手助けをしてくれるのもホルモンですが、ダイエットの邪魔をするのもホルモンなのです…

ストレスホルモンを減らす点には早寝早起きなどの規則正しい生活や、適度な運動をすることが大切です!

また、ストレスホルモンを減らすのもまた別のホルモンの役割です!

ダイエットに役立つホルモン


ダイエットを促進させてくれる効果は、

食欲抑制、脂肪燃焼、脂質代謝などの効果を得ることができます!

食欲を抑制してくれるメラトニンやセロトニンというホルモンはしっかりと日光を浴びることで多く分泌されます!

また、このメラトニンやセロトニンは食事から多く分泌させやすくすることができます!

メラトニンやセロトニンを食事から直接摂取するのではなく、そのもととなるトリプトファンを摂取するのが効果的です。

トリプトファンは、バナナ、大豆、乳製品、魚類に多く含まれています!

次に脂肪燃焼効果を期待できるホルモンがアディポネクチンです。

通常は運動をすることによって体内の糖や脂肪を燃焼させますが、
アディポネクチンは運動をしていない状態でも同じ効果を期待することができるのです!

アディポネクチンも食事から摂取し、分泌しやすくすることが大切です!

EPAが豊富な青魚や大豆製品がアディポネクチンの分泌を増やすと言われています。

そして脂質代謝を促進してくれるのがエストロゲンです!

運動不足や年齢を重ねるたびに基礎代謝などが悪くなってきます。

そこで再び代謝をあげてくれるのがエストロゲンです。

年齢とともに減少していくエストロゲンは、「運動、食事、睡眠」の規則的な生活習慣を送ることで分泌を増やすことができます。

紹介したホルモンはダイエット効果だけではなく、幸福感を高めてくれたり、ストレスを減らす効果などもあります!

まとめ


ホルモンとはほんの少しの量で人間の体内に影響を与えます。

その分自力でコントロールすることが難しく自分の意志とは反して分泌されてしまうこともあります。

ですが、良いホルモンが分泌されやすい食事や生活習慣を身に着けることで、ストレスが溜まりにくくなったりダイエット効果を高めることができます!

良いホルモンをたくさん分泌させてストレスを溜めずにダイエットを成功させましょう!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のセミパーソナルジム ReViAより
======================